
祝・ご卒園
えるまーぐみ33にんのおともだちのみなさん
ごそつえんおめでとうございます!
これからも かみさまがみなさんといっしょです。
げんきに たのしく まいにちをすごしてくださいね
保護者のみなさまも誠におめでとうございます。
様々ご迷惑やご心配もお掛けしましたことお詫び申し上げます。
これからの子育ても神さまに支えられ導かれますように心よりお祈申し上げます。
ということで、今日は卒園式でした。
今年卒園する子どもたちの多くは、「幼稚園」としての最後の1~2年間を過ごし、認定こども園として2年間を過ごしました。
教師が主導しての「上から下ろす保育」ではなく、「子どもたち自身が思い切り遊んで、そこから遊びを考え、子どもたち同士で展開していく保育」へと大きくシフトチェンジした中で育った子どもたちです。
その子どもたちが卒園を迎えて、段ボールでお家を作りたいと。
毎日毎日 いろんな廃材で多くのものを作った子どもたちの声でした。
そして完成したおうち。
うわぁーーー大きい! ぼくより大きい!笑
とてつもなく大きなおうちができました。
下の年齢の子どもたちが喜んで立て籠っていました!
みんなもこのおうちのようにおおきくなぁれ!おいのりしているね。
すてきなベンチもテーブルもありがとう!
えんちょうごりら